今までずっと派遣やパートで働いてきたけれど「このままでいいのかな」とふと思う時がある・・・。
そういう40代女性は意外と多いようです。
「40歳も過ぎたのに、今更正社員を目指すなんて無謀なことよね」なんて自分の中で勝手に答えを出していませんか?
正社員になりたい気持ちを素直に行動に移してみましょう!
見出し
なぜ今、正社員になりたいのか?
現在の仕事に就くとき、どんな気持ちでその仕事を選びましたか?
当時は何らかの事情で、女性だから派遣やパートでもいいと思ったか、またはその選択肢しかなかったわけですよね。
でも、40代になった今、正社員になりたいと思っているあなた。
その理由はいろいろだと思いますが、やはりお給料の面が一番大きいでしょうか。
「だんだんと老後の経済状況が見えてきたんですが、なんだか不安で・・・。」
「子どもが志望している大学を聞いたら、私立の理系だって言うんです。」
なるほど、そういうことであれば、女性だろうが40代だろうが関係ありません。
正社員になりたいと思う気持ちは当然のことですよね。
今や年金一本で老後を過ごす人なんていませんし、子どもの夢をお金の問題で諦めさせるなんて、とてもじゃないけどできません!
それではここで、正社員になった時のメリット・デメリットについて見てみましょう。
正社員のメリット
- 安定して、基本的には定年まで働ける
- 賞与など、給与面で非正規職員よりも優遇されている
- 社会保険や厚生年金などの福利厚生が受けられる
正社員のデメリット
- 場合によっては残業や休日出勤も避けられない
- 今よりも家庭との両立が難しくなるかもしれない
- 正規社員であるがゆえの人間関係の煩わしさが発生する
40代女性が正社員になるには
実際のところ、派遣やパートで働いてきた40代女性が正社員になるのは本当に難しいのでしょうか?
正社員になりたいという強い気持ちがあれば、決して不可能なことではありません。
なぜなら、今の時代は40代の転職組が多く、転職組に対する企業の需要もあるからです。
その理由としては、
- 企業が大規模なリストラを行ったり人件費の削減によってはじき出された転職希望者が多い
- 小規模の企業やベンチャー企業が続々と生まれている
ことが挙げられます。
40代女性に求められること
では、正社員を雇用したいと思っている企業が40代女性に求める要件を見てみましょう。
- ・仕事上の実績や経験を持っている
- ・仕事に必要とされる資格を持っている
- ・仕事で使う技術を身に付けている
- ・即戦力になる人材である
これらは、20代や30代前半の若者の転職組では満足できない条件ですね。
企業のすべてが新卒や20代といった若い年齢層だけを正社員として雇用したいわけではありません。
40代の転職組を欲しがっているところもあるわけです。
40代には40代という中高年ならではセールスポイントを最大限に生かし、正社員になりたいという気持ちを全面に押し出して、正社員の椅子を掴み取りましょう!
正社員として働く業界を見極めよう
一番の目標が“正社員になること”であれば、これまで働いてきた業種・業界ではなく、新しい世界に目を向けてみるのも一つの方法です。
転職という大きな枠で見た場合は、先ほど挙げた40代女性に求められる要件が強みになり、就職には有利です。
しかし、何がなんでも正社員になりたい、正社員として働くことが第一というのであれば、考え方を変えてみてはどうでしょうか。
まったく経歴のない業種・業界でも、正社員になりやすいところを狙うと成功率はアップする可能性が高いです。
では、未経験者の求人が多い業界を挙げてみましょう。
- 介護業
- ビルメンテナンス、設備管理業
- アパレル業
- 外食産業
- タクシー、運送運輸業
ぱっと見たところ、体力勝負の業界が多いようですね。
体を使うのなら、経歴や経験はあまり必要ではないかもしれません。
「40代女性はどんどん体力が落ちていくのに、やっぱりこんな業界では正社員としてやっていけないわ・・・」と思うのはまだ早いです!
これらの業界にだって、事務職は当然存在します。
業界に対する先入観にとらわれず、求人情報の内容をきちんと見て、あなたに合った仕事を見つけましょう。
未経験からでも働きやすい業界については、下記のページで詳しく紹介されているので参考にしてみてくださいね。
正社員への道を手に入れるために
派遣やパートで働いてきた40代女性が正社員になるためには、正社員になりたいという前向きな強い意志が何よりも必要です。
そして、40代で正社員を目指すのならば、
- 今まで経験してきた業界で正社員として仕事を続けるのか
- 未経験の業界で正社員としてやっていくのか
という、働く方向を定めることが大切です。
これまで派遣やパートとは言っても、あなたが一生懸命働いて経験を積んできたことに変わりはありません。
その経験と実績を生かして正社員になるのもいいでしょう。
また、いつの時代も、何歳になっても、新しい世界に飛び込んでいくには勇気がいります。
しかし、他の業種で身につけたノウハウをもって新しい分野に挑戦することも、充分セールスポイントになるということを忘れないでください。
まとめ
正社員になりたいと思っている40代女性のための内容でしたが、いかがでしたか?
人生80年の時代、40代と言えばまだまだ働き盛りです。
正社員になるためにはきちんとしたビジョンを持って対策を立てることが必要になります。
万全な準備をして、正社員の椅子をゲットしてくださいね!