子どもを産んで子育てのピークも過ぎて、また正社員になりたいと考える主婦の方々もいますよね。
ですが現実はそんなに甘いものではありません。
とはいっても出来る限りの方法を考えましたので、参考にしてみてください。
なんで主婦は正社員に復帰しにくい?
- 子育てに手がかからなくなった。
- 旦那の収入だけでは頼りない・・・
- また働きたい意欲がある!
こういった理由から、以前のようにまた正社員になりたいと復帰を望む主婦はたくさんいます。
ですが現実は大変で、特に主婦は正社員に戻りにくいとされています。
その中でも35歳を超えた主婦は、正社員復帰が非常に難しいです。
日本では昔の固定観念がいまだに強く、人事の主婦への印象は良いものではありません。
「子どものことを優先してすぐ辞めるんじゃないか?」という風に思われるのも普通なようです。
古い考え方ですが、子供のために一度正社員を辞めたという実績がマイナスに影響するからだと思います。
また日本の就職事情には「35歳限界説」があり、女性はこの事情に当てはめられやすくなります。
少しずつマシになってきているとはいえ、考えの古い世代がまだまだ人事をしている間は、当分今の現状は変わらないでしょう。
正社員になりたい主婦が正社員に復帰できる可能性
基本的には、十分なスキルがあったり実務経験の豊富な女性なら、主婦でも正社員に復帰できる可能性があります。
もしくは看護師など、需要がたくさんある仕事の資格を持っている女性は安心です。
また、それなりの企業でマネージャーやリーダーポジションの業務をおこなっていた女性などは、キャリアアップ転職も可能です。
そういった女性は、ママワークスなどで主婦向け求人などをチェックするのがオススメです。
ハローワークなどで求人を探しても、ロクな求人が見つからないので損しますよ。
ですがそれ以外の女性だと、基本的にはかなり難しいです。
TOEICの800点くらいの実績だったり、日商簿記の資格を持っているくらいでは、苦戦するのが目に見えています。
それでも本気で正社員になりたいなら、希望する業界に強い転職サイトを利用するのが良いですよ。
例えば美容業界なら[PASSEND]が強く、定時帰宅できる求人も豊富です。
実際に、これで再就職を決める主婦の方々もいます。
まとめ
子育てが落ち着いて、また正社員になりたいと願っても、現実は主婦から正社員に復帰するのは難しいです。
ただし少しずつ市場の考えも変わりつつあること。
実際に正社員に復帰できる35歳以上の女性もいることから、不可能な話ではありません。
ネットでもそういった情報は見かけますし、わたしの知人には子供を2人産んだ後、3o代後半で銀行員の仕事に復帰した猛者もいます。
つまり諦める必要はないってことです。
就職支援サイトや転職サイトを併用しながら就職活動していけば、主婦であっても十分正社員で再就職できる可能性はありますよ。