JAIC(ジェイック)は、本気でフリーターから正社員になりたいと考えている人にとっては、本当に役に立つサービスです。
一般的な転職エージェントとも転職サイトとも大きく異なる就職支援サイトですが、あなたが正社員になるまで徹底的にサポートしてくれますよ。
見出し
JAIC(ジェイック)ってどんなサービスなの?
JAIC(ジェイック)は、転職エージェントとも一般的な転職サイトとも大きく異なるサービスです。
箇条書きでサービスの特徴をまとめたので、下記を参考にしてくださいね。
- まず説明会に参加。
- 2週間の就職支援講座で仕事で使える即戦力が身につく。
- 社会人としてのマナーや面接対策が身につく。
- 研修を終えた後は、優良企業を書類選考なしで紹介してくれる。
- 就職成功率は80%超えと高い。
- 就職定着率は90%超えと驚異的な定着率を誇る。
- かなり経歴の悪い人でも求人を紹介してもらえる。
JAIC(ジェイック)の評判はどうなの?
JAIC(ジェイック)に関する評判についてまとめました。
様々な評判はありますが、利用するうえでの参考にしてみてください。
評判その1:営業系の求人が多い
研修ではキッチリとした営業の経験も積ませてもらえます。
ただし営業系の求人も多いです。
営業を希望する人や、とにかく正社員になりたいと願う人に向いていると思います。
評判その2:他の就活生と仲良くなれた
同じような立場の就活生が集まるので自然と仲良くなれました。
アドバイザーも親切でしたが、やや体育会系のノリを感じましたね。
評判その3:研修の内容は役に立つ
飛び込み営業やビジネスマナーを学ぶには、非常に役に立ちます。
あの研修だけでも参加してみる価値はおおいにあると思いますよ。
評判その4:本気で正社員になりたいならいい
本気で正社員になりたい人にはいい研修です。
営業だけでなく、自己紹介やPR、面接時の印象の与え方にも時間を費やしてくれます。
本当に後がない、でも正社員になりたいと、本気で考えられる人にはオススメです。
評判その5:転職サイトで相手にされない人でも大丈夫
元ニートとか20代ギリギリのフリーターとか、一般的な大手の転職サイトでは相手にされない人でも企業を紹介してもらえます。
ジェイックの人はそれぞれですが、わたしには合っていたので良かったです。
まとめ
他の口コミや評判を見ていると、度胸試しになるといった評判もありました。
研修内容そのものに関しての評判はいいので、チャレンジしてみる価値はあると思います。
2週間の研修はそれなりに大変ですが、30歳手前で追い詰められているという人でも、参加すれば企業を紹介してもらえるのは確実です。
職歴が悪くても正社員になれるというのは、それだけでもラッキーだと思いますよ。