介護業界の正社員求人には、介護資格が必要なものが多いですよね。
なので、介護業界に興味があっても「資格がなければフリーターから正社員になるのは難しいのでは?」と思う人も多いと思います。
しかし、無資格でもフリーターからでも介護業界へ比較的ラクに転職するために支援してくれるサービスがあります。
それが「かいご畑
」という転職支援サービスです。
とはいえ、前情報もなしに利用するのは不安だと思います。
今回は、かいご畑の特徴や利用者の口コミ、評判についてまとめましたので、利用する際の参考にしてみてください。
見出し
かいご畑の口コミや評判はどうなの?
口コミ1:無資格のフリーターでも紹介してもらえる
今までフリーター歴しかなく、資格もありませんでしたが仕事を紹介していただけました。
今後は働きながら資格の取得も考えています。
諦めていたキャリアアップができるのはとてもうれしいですね。
口コミ2:コーディネーターが親切
子どもがいるため、希望の条件の求人は難しいかもしれないと思っていたのですが、コーディネーターさんが親身に相談にのってくださり、一緒に方法を考えてくれました。
おかげさまで理解のある職場に就業することができ、感謝しています。
口コミ3:求人は都市部が多い
地元の求人はあまりなく、都市部の求人が多いようでした。
ただ、担当の方はとても熱心な方で介護現場でよくあるトラブルや、その対処法についても教えてくれました。
未経験でしたが、担当の方が相談にのってくれましたし、就業先の見学も事前にできたので、不安なく転職できました。
かいご畑の口コミ・評判まとめ
かいご畑の口コミは、特に担当のコーディネーターに対する良い評判が多かったです。
“疑問点はすべて解決してから仕事を紹介する”よう徹底しているとのことなので、初めての介護職でも不安なく転職できますね。
利用者は、キャリアアップ制度があるためか、やはり経験者よりも未経験・無資格の方のが多いようです。
ということは、フリーターから介護業界を目指す方への転職フォロー体制がしっかりできていると思うので、これもかなり安心できるポイントですね。
かいご畑はもちろんすでに経験がある方も利用できますが、特に介護業界は初めてという方にオススメしたい転職支援サービスです。
介護業界に興味がある方は、気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
かいご畑とは?特徴、対象者は?
冒頭でも少し紹介しましたが、かいご畑は株式会社ニッソーネットが運営している介護業界に特化した転職支援サービスです。
サポート内容は転職相談、求人紹介、応募書類の添削、面接対策、入社後のフォローなど、おおまかな点は他の転職支援サービスと変わりません。
他の転職支援サービスと大きく違う点は、介護業界に精通したコーディネーターがあなたの転職をサポートしてくれること、介護業界の求人数が多い、未経験・無資格からでも利用できるという点です。
つまり、資格がないとチャレンジしにくい介護職も、かいご畑を利用すればスムーズに転職が可能になるというわけですね。
将来的に資格をとってキャリアアップしたい方向けに「キャリアアップ応援制度」もあります。
「キャリアアップ応援制度」を利用すれば通常5万円以上かかる介護資格講座の受講料が0円になるので、今までずっとフリーターだった方でもキャリアをつむことができます。
これは自社で介護講座の教室もおこなっている、かいご畑ならではのメリットといえるでしょう。
対象者
- 関東、関西、東海、中国、九州地方にお住まいの方
特徴
- 介護業界に特化
- 未経験・無資格OK
- 30代以上でも利用できる
- 介護資格が0円でとれる
- 介護専門の人材コーディネーターが対応
- 求人数7,000件以上
- 働きながらスキルアップができる
- 利用料は一切不要
かいご畑を利用した登録から就業までの流れ
1. 公式サイトから登録
かいご畑にはこちらの公式サイト から登録することができます。
名前や連絡先を入力するのですが、私は3分くらいで終わりました。
もちろん無料です。
2. コーディネーターと面談
登録すると担当のコーディネーターから電話で連絡がきます。
日程を決めて、かいご畑の最寄りの拠点で面談をします。
希望の求人の条件などを伝え、転職に関する疑問点や不安なども相談します。
3. 就業先の見学
希望条件に合う求人を紹介してもらえるので、実際に職場をコーディネーターと見学します。
「転職してみたらイメージと違った・・・」ということはよくあるので、事前に確認できるのはかなり安心できます。
4. 就業開始
見学して特に問題がなければ、はれて就業開始となります。
早い人だと、1週間で仕事をスタートする人もいるそうです。
キャリアアップを目指す場合は、このあと働きながら0円で資格取得を目指すこともできます。